今日のニュースで報じられていた件がありますので、ちょっと注意喚起って意味も含めて書いて見たいと思います。
まずは今日の報道の概要

わかりやすく書くと、FBのMarketplaceで見つけた安いマットレスをピックアップするために自宅から45kmぐらい離れた場所へ出かけて、警察に見つかり、罰金が課せられました。って感じの報道です。
COVID fines issued to Victorians including man who wanted a ‘cheap mattress’
上記の報道をベースに私たちの生活環境で考えてみたいと思います。
何がダメ?
まず考えられるのは自宅から5km以上離れた場所へピックアップに行ったという部分ですね。
確かに今の条例だと自宅の近くで入手できないものは5km以上離れた場所へ買いにいくのは許されていますけど、その場合には5km以上離れても「最寄り」という制限が出てきます。
この罰金を課せられた人の場合で考えれば、マットレスを売っているお店は5km圏内にもあるだろうし、仮になくても45km圏内にはどう考えてもお店はあります。
そして、もう一つの問題はエッセンシャルな買い物か?という事ですね、マットレスの場合は、睡眠という健康で考えればエッセンシャルだと思いますが、家から5km圏内で買えるなら(仮に値段が高くても)そこで購入する必要があるわけですよね。(不満に感じる人も多いだろうけど…)
再確認、家を出る理由
STAGE4での外出理由で買い物に関する部分は
shopping for food or other essential items
食料品とエッセンシャル(必需品)の買い物の場合のみに外出できます。つまりエッセンシャルな買い物ではなければ5km以内でも罰金に問われる可能性があります。現在は小売店など営業してないのでほぼお店に関して言えばエッセンシャルなビジネスだけ営業しているので5km圏内のお店に行くのはほぼ問題がないはずですね、ただし個人売買は別になります。
そこで気をつけて欲しいのはSNSやネットでの販売や個人売買に関してですね。具体的にエッセンシャルって何?って言われれば、そのリストが公開されているわけではないですので判断することが問われますので、慎重に考えてください。
安全に売買するには?
現段階での制限ではなるべく個人売買にしても、郵送でやり取りするのが一番です。郵便局へ出かけるのは今の制限の中でも認められている行為です。
買う側からしても、売主が郵送してくれる場合、それは感染拡大防止という視野で考えても、安全になると思います。自分が出かけなければ感染する可能性も減ります。
ただし詐欺などには注意してくださいね。
実際にFBのMarketplaceやGumtreeなどでは詐欺が行われているという報告もあります。
ですので、個人売買には気をつけてくださいね。
そして同じ日本同士で買う方が安心という方もいると思います
よく帰国や引越しセールなどを見かけますが、できる限り郵送で対応するのが今は大事かと思います。
ともかく気軽にピックアップに行く前に、一度慎重に考えてみてください。
そして物を売る場合でも郵送手配は確かに大変ですけど、ピックアップだけで掲載するよりも、郵送前提で掲載することをお勧めします。
ともかく、何かあった場合の罰金は1600ドルぐらいになります。そのリスクを踏まえて個人売買での取引をしてくださいね。