都市部のロードマップを先行して見ていましたので、郊外regional Victoriaのロードマップに関しての案内が遅くなり申し訳ございません。
8/16深夜(実質的に9/17)から州郊外のエリアは基準条件の数値をクリアしたので、Third Stepへと移行することになりました。
FIRST STEP
郊外の規制に関してはFIRST STEPという段階はありません。
9/13からregional Victoriaに関してはSecond Stepへ移行することになります。
SECOND STEP
CURFEW:適用されません
家unknown sourceを出る理由:STAY HOMEルールの4つの理由になります。距離の制限はありません。
Public gatherings:最大2世帯から5名まで屋外で集まれます。
Visitors to the home:single social bubbleが都市部と同じく設定できます。
対象は一人ぐらいしの方か片親で18歳未満のお子さんのいる方です。
指名した1人を家に招くことができます。
教育関連:チャイルドケアオープンします。学校は南禅対策が講じられていることを前提にターム4からオンサイトに段階的に切り替わります。
大学などは可能な限りはオンラインで、実技などが必要な場合にはオンサイトも可能。
仕事:自宅でできる仕事は自宅でリモートで!
飲食:テイクアウェイとデリバリーのみ
小売業:再開できます、ただし密度などの制限は適用されます。ヘアードレッシングも再開されます。
買い物:買い物に出れる世帯からの人数制限はありません。
運動:屋外での運動やレクリエーションが可能、時間の制限もありません。
屋外のプレイグランドやプールの利用が可能になります。
冠婚葬祭:結婚式は5名まで、葬儀は10名まで
旅行:特別な許がない限りは不可
次の段階への移行に関する基準値
郊外地域での過去14日間の新規感染ケースが5未満であり
unknown sourceが14日間で0の場合
Third Step
開始時期:上記の移行条件をクリアした時(具体的な日時設定なし)
家を出る理由:制限がなくなります。ただしSTAY SAFEを心がけてください。
Public gatherings:10名まで屋外で集まることができます。
自宅への訪問者:household bubbleを設定。指定された家族(世帯)から5名までを自宅にいつでも招くことができます。
飲食:屋外での着席で営業可能、1グループあたりの数は10名まで、また広さによって集客の密度の制限は適用されます。
不動産:インスペクションは予約のみ可能、オークションは屋外で参加人数には密度によって制限されます。
運動関連:屋外での18歳未満の非接触型と接触型スポーツの再開、大人だけの屋外での非接触型スポーツの再開、スケートパーク再開(密度による制限あり)10人までの屋外でのフィットネス
冠婚葬祭:結婚式は10名まで、葬儀は20名まで
旅行:住居と同じ制限が行われているエリアへの旅行が可能
エンタメ:事前に承諾された計画に沿って、屋外でのイベントが可能
宿泊施設:再開可能、人数の制限は適用されます
次の段階への移行に関する基準値
郊外地域での過去14日間の新規感染ケースが0
Last Step
開始時期:11月23日移行(上記の基準値を達成する必要あり)
Public gatherings:50名まで
訪問客:20名まで
大学など:オンラインでの自宅学習を推奨、実技などに関してはオンサイト可能。
飲食:屋内での着席での営業可能(1グループの最大数は20人まで、上限は50人まで)屋外に関しては密度制限適用
運動に関して:制限はなくなります。
冠婚葬祭:結婚式は50名まで、自宅での開催の場合は20名まで、葬儀は50人まで、自宅で行う場合は20名まで
旅行:州内旅行の再開
エンタメ:屋内および屋外の会場は、人数制限など適用で再開。観客は座っているイベントに段階的に戻ります。
宿泊施設:オープン
次の段階への移行に関する基準値
28日間(州全体)の新しいケースがなく、アクティブなケース(州全体)がない、そして他の州などでのアウトブレイクもない場合
COVID Normal
Public gatherings:制限なし
Visitors to the home:制限なし
飲食:制限なし
運動:制限なし
冠婚葬祭:制限なし
エンタメ施設:再開
ロードマップ資料
https://www.vic.gov.au/sites/default/files/2020-09/Victoria-roadmap-for-reopening-how-we-live-Regional-Victoria_0.pdf