
本日午後4時より行われたVIC首相の記者会見で新しく2つのポストコードがロックダウン地域に追加されました。
追加対象になったのは
North Melbourne ポストコード3051
KensingtonとFlemington ポストコード3031
この2つの場所では、本日深夜(7月4日午後11時59分より)ロックダウンの対象になります。
対象地域にお住いの方は下記のリンクから現在のロックダウンルールをご参考ください。
これでメルボルン近郊のロックダウンは12のポストコードになりました。
そして、12世帯以上の感染確認がされている9つの公営住宅に関しては、即時閉鎖という厳しい処分が決定されました。
この公営住宅は完全に出入りが禁止されることになりました。
このロックダウンに関しては既に適用が始まっています。

- 12 Holland Court, Flemington
- 120 Racecourse Road, Flemington
- 126 Racecourse Road, Flemington
- 130 Racecourse Road, Flemington
- 12 Sutton Street, North Melbourne
- 33 Alfred Street, North Melbourne
- 76 Canning Street, North Melbourne
- 159 Melrose Street, North Melbourne
- 9 Pampas Street, North Melbourne
また会見でこれ以上の感染が確認される様であれば、すべての地域でのロックダウンも検討していると発言しています。
これ以上ロックダウン地域を広めないためにも、すべての人々に対して、慎重に行動する様に求めています。
そして感染予防対策などもしっかりと実行すること、具合の悪い場合は仕事に行かずに検査を受けるなど、良識に訴えています。
今日のビクトリア州の感染
本日の感染報告は108ケースあります。この数字は過去二番目に多い数字になります。それだけビクトリア州の状況が悪化していることを踏まえて、皆さんの慎重な行動を求められています。
まず下記の地図が現在のアクティブな感染者の数と場所に関するものになります

やはりロックダウンしている場所以外でもアクティブケース があるということを認識してください。
そして今日感染が確認された地域(自治体)ですが
- Wyndham +19
- Melbourne +12
- Moonee Valley +11
上記3つのエリアで多く感染が報告されています。
そのほかでは
- Hume +8
- Brimbank +5
- Moreland +3
- Casey +3
- Boroondara +2
- Whittlesea +7
- Melton +1
- Darebin +4
VICでは108ケースの感染報告
108ケースのうち7ケースは再分類されているので101ケースとなります。その内訳は
- 既存のアウトブレイク・クラスターに関連 +14
- 検査 +25
- 調査中 69
- 再分類 -7
- 3 linked to Al-Taqwa College Total 33
- 2 linked to Roxburgh Family outbreak Total 28
- 2 linked to Stamford Plaza Hotel
4 other cases retrospectively linked Total 40 - 1 new case linked to Deer Park gathering Total 12